肩こり、首コリ解消法! ってあるの?
長年の慢性肩こりを何とかしたい、というのは多くの方の悩みです。
・肩こりがひどすぎて集中できない
                                                    
                                                    ・マッサージに行くと楽になるけど、翌日にはまた元通り
                                                    
                                                    ・毎日10時間以上パソコンのデスクワークで、目の疲れと頭もボーとする
                                                    
                                                    ・肩が凝りすぎると、頭がフワフワしたり、頭痛や吐き気がすることがある
                                                    
                                                    ・パソコンやスマホをしていると、腕から手が何となくしびれてくる
                                                    
                                                    ・レントゲンを撮ってもらった、ストレートネックだと言われた
                                                    
                                                    ・デスクワークしていると、首の後ろがカチカチになってくる
                                                
どれもこれもきっと当てはまるものばかりでしょう。
                                                    マッサージをすれば、つらいコリをもみほぐして、すっきりできる!
                                                    と思っているからもしれませんが、残念ながらそうではありません。
                                                
マッサージはからだの血行を良くして、コリを緩和させることはできます。
                                                    気持ちよさは、脳内物質を出すことが分かっているので、マッサージの効果を否定するものではありません。
                                                    
                                                    しかし、スマホを1時間も使っていれば、またあっという間に肩や首が凝ってくるでしょう。
                                                    毎日のデスクワークで8時間以上パソコンに向かっているならば、なおさらです。
                                                    
                                                    パソコンもスマホも使わない日というのは今後もないはずですから、私たちはいったい何を変えたらよいのでしょうか?
あなたもストレートネック予備軍?
勉強、デスクワーク、パソコン、スマホ、趣味に集中しているときは、1時間2時間はあっという間に過ぎていきます。この時、私たちの首にはどれほどの負荷がかかっているか考えたことはあるでしょうか。

                                                
平均的な頭の重さは男性で5キロ、女性で4キロぐらいです。
                                                    
                                                    デスクワークやスマホをいじっているとき、頭が背骨の中心から5センチ前に傾くと、約20キロもの力が首にかかることになります。
                                                    
                                                    20キロ!10キロのお米が2袋分!2リットル入りペットボトルが10本!!
本当に大変な重さが首にかかっているんだ、ということをぜひ皆さんに知ってもらいたいです。
                                                    
                                                
この時、私たちの首はまるで魚がかかった釣り竿のように、大きくうなだれ師なっています。
                                                    この形が毎日長時間、そして長期間にわたって続いていると、いわゆるストレートネック、スマホ首、と言われる状態に近づいていきます。
                                                    
                                                    少しの隙間時間ができては、スマホをチェック、ゲーム、ネットサーフィンをしユーチューブを見続けている人は要注意。
                                                    
                                                    もしかするとスマホネックになっているかもしれません。
                                                    
                                                

                    

